リアリティーの趣味ブログ

頻度は低いですが、VGについて呟きます。

ヤバいやーつ!ヒールガーディアン

皆様こんにちは。最近お気に入りのアイスはゆずシャーベット、けれど冷凍ぶどう冷凍みかんも大好きなリアリティーです。


昨日の情報局にて、Vクランコレクション収録の新治トリガー。いやもうこれは有り難すぎる能力の為書かずにはいられませんでした。今回はそれメインで語っていきます。Dでもオルフィストやブルースでもイカれたユニットを寄越してくれましたね。レナード君は大分ヤッてる寄りで嬉しみ✌︎('ω'✌︎ )


f:id:jq7e_kgx:20210525234559j:plain

早速出ましたヤベーやつ、こういった防御向きな効果が欲しかったんだよ!

ドクターが言った通り環境が揺らぐかは定かではないですが、かなり革命的な能力であるのは違いないです。VスタンだけでなくPスタンでも遺憾無く使えるのはありがてぇ!!全クラン共通なので抱えるメリットデメリットは一緒、今回はこの新治のメリットデメリットを自分なりに切り出してみました。


メリット1  先行の理不尽に耐える未来

最初はこれに限るでしょう。今迄Vスタンは先行ゲーが多く跋扈し続けたヒャッハーな状態であり、不利が付き纏う後攻の救済措置たるクイックシールドも微々たるものでした。

そこでですよ奥様。このヒールガーディアンを抱える事で、先行の圧倒的理不尽パゥワーを抑えられる可能性が生まれました。パワーor星と適宜対応が効く上コストなしなのも嬉しい。この治の新要素はどこかGガーディアンの導入を思い出しますね。

また止めれるのは先行ムーブだけじゃあありません。例え自分が先行で握っていたとしても後攻のV単アタックならほぼ完ガみたく使えるし、後攻3パンしてくるアクフォの様なG2以下の相手などは前トリガーを引かない限りこれ1枚で分からせることができます。先行でも使えるチャンスあるのは偉いし憎いね!

P視点で見ても大変有り難いです。3になる前から理不尽ゲーはあるので即導入を考えてます。能力が腐ってもGガーディアンコストに使えるのも本当無駄がなさ過ぎる。


メリット2   そのグレード3につき

シシルス互換でサーチが効くため、皆が先行ムーブに間に合うようデザインがなされてるのが美し過ぎます。虫ならG3サーチも豊富な為より生き残り易くなります。またG3故にアシュラ・ダイライナー・バーストモンクが間接的なバフを受けました。特にダイライナーの場合、既存より盾が5000もデカくなってます。名称を貰えたナイトメアドールとか羨ましい。こういう思わぬ副産物があるのもTCGの醍醐味ですね。

ちなみにライジング・ノヴァでは虚無を得て、女王陛下は呼べる子が一応増えました。お疲れぃ!

P視点ではグレードは言わずもがな。1枚ポンと捨てればあら不思議、超越出来ちゃう。自然と超越コストとしても入る為、元々ファイコレの超越コストに割いていた枠に余裕ができた点も見逃せません。


メリット3    唐突の0点止めメタ

予想すらしてなかった0点止めの救世主。Vスタンだと「今は」目立つ能力じゃないですが、Pスタンではダメージが1点あるのとないのでは話が変わってきます。特にG3からCB起動で動くヌエダイオーヒューガが1番相性良く、ホワン以外のダメ稼ぎ要員として自然に刺せます。そこからボーボとか投げた暁にゃあヒューガ側は宇宙の真理を見る事になります。

手札からの直出しに限られるかつ、使用タイミングが基本G3と遅めなので、G2までの0点止めは状況次第ですがやる価値は見出せます。(例えば序盤のテンペスト・スフィア、コンローなどを警戒だったり)早期使用だったらワンダーエイゼルが早いかも?


以上考えられるメリットはこんなもんでしょう。いや入れ得でしかねぇよ。続くデメリットは僕として3通りありますけど、気にせんで良い程の些細な程度です。


デメリット1   G3で効力切れ

通常通りファイトしてたら自然とそうなります。1度でもG3にライドしたら使えない点は注意なので、エクスカルペイトも然りです。効力が切れた後の仕事は通常盾として使い捨てるか、高めのパワーを活かしそのまま前線に出る事になります。20000券は幾度となく助けられたので盾値低下に若干の不安はありますが、これだけ詰め込まれて盾5000しか下がらないならコスパの良さからこっちを推せます。Dでも15000治もう慣れちゃいましたし。

またヒールガーディアンの性質上、自分からG3にスペライするエイゼルやPBDには向かないと思います。確実に乗るぜという自信をお持ちの方は20000治のままでもやって行けるでしょう。


デメリット2   Gアシストの邪魔になる

己がG3の為、Gアシスト時に足を引っ張る可能性が見られます。まあ相手ターンに捨てれば良いので、出し惜しみ無く行きましょう。トップドローの際は己の右手が光過ぎた事を恨んで下さい。ツインドライブは付いてますが、ライドしない方が遥かにマシだと思います。


デメリット3    バンドリ…。

デメリットとは違いますが語らせてください。話がガラッと変わります。Vスタンにおける直近のコラボ商品はバンドリに辺りますが、そこに補填が無かった事が惜しいです。このコラボからVGを始めた人が置いてけぼりになり、強化すらままなりません。バンドリの場合はスタン落ちも相まって今後の商品展開が不透明です。せめてクレイエレメンタルでもヒールガーディアンが欲しかったなと思います。

しかしバンドリは公式にとっても一大コンテンツ、またVGで何かやってくれるんではと思ってます。公式が今後バンドリをVスタンだけで無く、Pスタンとしても活かせるかなり攻めた(Gユニットや新オーダー入り)バンドリのお祭りパックをちょっとながら熱望してます。十中八九やるとするならD向けになると思いますが。


以上話は大分逸れましたが、僕があげたメリットデメリットはこんなもんでしょう。結論から言いますとどのデッキであっても入れ得です。デメリットが霞んでおります。必要なクランだけちゃっちゃと買っちゃいましょう。

Vコレクションの再録もしれっと明かされましたが、再録が書籍の付録・PRが多めで助かるものばかり!ラグランジャードとかバニホとかシラユキとかよう!個人的にスモークギアとか助かってます。これでVスタンでもギアクロを残せる!


願わくば来年はPスタンでも、GユニットやGガーディアンが大量再録されたパックとかが欲しいなぁ(チラッチラッ)


END

Pスタンスパイク(GB8改良版)

みなさんこんにちは

いよいよ明日ラブライブ虹ヶ咲学園3rdLIVE公演日!ブレードキメて号泣する未来が見えているリアリティーです。ラブライバーの皆さん、果林ちゃんのソロ曲「VIVID WORLD」の終わりにブレードを虹色に染め上げてみませんか?みゆたんもきっと青一色から一気に虹色に変わる瞬間「おおっ!?」となってくれるでしょう。

約1ヶ月ぶりの投稿になります、今の今まで運転免許取得による勉強で投稿する暇もなかったもんで許してつかぁさい。


Dスタンの本格的スタートから1ヶ月とちょっとですが、皆さんD楽しんでますか。自分もブルース一筋ですが大いに楽しんでます。ですがここ最近、自分はPスタンの方がお熱です。DやVの見慣れた動きよりも、予想外のPの動きを見たいというのがあります。(まあ一般ファイターからしたらただのドMなんですけど)

動きが強いVシリーズ、懐かしのG期、バニラの暴力、醒トリガーの理不尽、Vの選抜制限なんのその、拘りを極めた変態構築、ほんとPってなんでもできるのよ。magicでいうヴィンテージとまではいかないものの(やったことないから分からんけど)奥深いです。


そんな魔境と名高いPスタンですが、今回自分が普段使っているスパイク(GB8)をご紹介します。前に紹介した奴を改良して、超トリガーも加えたものになってます。

簡潔に言いますと、フィニッシュターンにオラオララッシュします。そのフィニッシュターンまで、いかにGゾーンに7枚表のカードを溜めれるかが勝負です。始動には時間かかりますが、いざその極地にたどり着いたらキモティ連パンが君を待ってるよ‼︎

ここから各カードの枚数と改良点になります。f:id:jq7e_kgx:20210507104233j:plainf:id:jq7e_kgx:20210507104409j:plain

Gユニット

撃墜帝王ヴァイオレンス・エース×2

神の手グッドエンド・ドラッガー

ヒートエレメンタルメランドル

幽閉の原初竜フォルミード

暴走凶鬼ヘルハード・エイト

ストームエレメントサイクロンド×4

Gガード

ライトエレメントラクトーム×2

妨害王テリブルライナス×2

ダークエレメントディズメル

堅牢障壁ヘカトンギュエス


メインデッキ

G3

逸材ライジング・ノヴァ(V)×4

バッドエンド・ドラッガー(V)×3

ハイブ・メイカ

G2

スパイクバウンサー(V)×2

盾10000バニラ×4

ブリーチ・スパート×4

G1

レインエレメンタルザーザン

メカ・レフリー×2

ワンダー・ボーイ(V)×4

レインエレメンタルティア×3

テンペスト・スフィア×2

G0

チアガールフラニィ×3

(FV)メカ・トレーナー

治 チアガールアダレード×4

★ チアガールリネット×3

引 チアガールポーリーン×4

引守護者 チアガールマリリン×4

超 決意の精霊王オルバリア


以前との改良点は、ジェリービーンズでサーチする方法から、テンペスト・スフィアでGゾーンを稼ぎながらのサーチに変更。

Dの恩恵により超トリガーを導入。一撃死の対面でもワンチャン生き残る可能性が生まれました。

Gゾーン稼ぎにGガードの多用が前より少なくなったのでテリブルライナスが1枚減り、空き枠に原初竜を採用。

そして、遂に嫁のアダレードをメイン投入する事が叶いました。本当この娘はいい所で引けてくれる。カウンター・ソウルチャージの切り捨てに悩みましたが、ジェリービーンズの3枠をフラニィにする事でカウンター・ソウル問題が解決。しかもドロップのカードまで返せるおまけもあって動きに大変マッチしております。


最後は各カードの解説して終わります。

Gユニット

撃墜帝王ヴァイオレンス・エース×2

CB・Gゾーンと相談で乗る。ソウル・ドロップを調節する役割もあって、ヘルハード前の中継ぎとして乗る事が多め。


神の手グッドエンド・ドラッガー

バッドエンドがVの際に使えるワザップ、裏技の1つです。空きサークル無しの状態で能力を使うと、デッキから選んだライジング・ノヴァ2枚ともがライドされる事になります。こうする事で、フォース1.2を2枚ずつ得られ、更にバッドエンドのライド時先駆で敵の縦列のリアを蹂躙できます。暴行罪で裁判待ったなしですね。慰謝料はシールド値としてお支払いします。


ヒートエレメンタルメランドル

CBを貰えなかった際の保険かつ、超越時大した事できない時の初回枠。脳死でサイクロンドを表にしてあげましょう。


幽閉の原初竜フォルミード

乗れたら乗れて、ソウルチャージまで出来るならラッキー程度に考えときましょう。別に必須ではないので、2枚目のメランドルでもいいかも。乗れそうなタイミングがそこそこあったのと、ソウル欲しかったので採用しました。


暴走凶鬼ヘルハード・エイト

フィニッシャー。諸悪の根源。これ出す事に命かけてる。超トリガーを捲られん限りマジで逃れられません。


ストームエレメントサイクロンド×4

いつもの。語る事なし。


Gガード

ライトエレメントラクトーム×2

妨害王テリブルライナス×2

ダークエレメントディズメル

堅牢障壁ヘカトンギュエス

各カードはテリブルを除いてあまりガードとして出てきません。ヘカトンギュエスがたまに仕事する位。


メインデッキ

G3

逸材ライジング・ノヴァ(V)×4

バッドエンド・ドラッガー(V)×3

メインVの様なもの。役割はフォースの摂取、受け取れる祝福は受け取っときましょう。バッドエンドは山札戻しが地味に重要になる事あります。


ハイブ・メイカ

このデッキのおもちゃ枠で、フィニッシュ時使います。通常ヘルハードは山札から攻め札を呼びますが、コイツが絡むと手札のカードも戦線に参加できます。ダメ落ち以外だったら、山札に戻すなりでしぶとく出てきます。


G2

スパイクバウンサー(V)×2

自分ターンにも関わらずアタック中のリアを退かされた際、その対策として新たに補充兵を呼ぶのが主な仕事。序盤に能力を使う事は無いです。


盾10000バニラ×4

Vスタンの置き土産。雑に出しても強いです。サーチ時には優先して回収しましょう。


ブリーチ・スパート×4

序盤、中盤、終盤総じて優秀な名選手。ヘルハードの能力を受ければ、バトルの後次の選手を読んだ上にドローまでできちゃう。つまり攻めの回数が1回また増える訳です。


G1

レインエレメンタルザーザン

制限ではあるものの、メカ・トレーナーによる確定サーチにより全然動けます。最優先でサーチしてあげ、ダメ落ちしたら泣きましょう。山札にご健在なら、ヘルハードで呼んであげて2面作る芸当も可能。


メカ・レフリー×2

シールド15000のバニラかつ自由枠。メキラ持ってないのでこっちに。ジャイロスリンガーやゲイリーギャノンも候補。


ワンダー・ボーイ(V)×4

トリガーも返せるのが偉い。ソウルに行くのも偉い。パワーも申し分なく出て強い。


レインエレメンタルティア×3

溜まったソウルをカウンターチャージに変換するかつ、ソウルを調節する役割を持ちます。相手にホノリーなどあってもカウンターチャージでゴリ押しする事も可能。


テンペスト・スフィア×2

オーダーというのもあり多く積めないが、サーチ範囲が広がりました。元々3枚だったが、カウンターの都合上頻繁に使えるものじゃないので、使えたら使う精神。


G0

チアガールフラニィ×3

書いてある事全部このデッキに噛み合っており強いです。今まで治でやってきた事全てやってくれます。


(FV)メカ・トレーナー

このデッキで1番の古株。ついドローしがちですが先駆させましょう。いつFV制限が下されるかビクビクしてます。


治 チアガールアダレード×4

ようやく入ってくれた俺の嫁。こうみえてきっと男の裸体で頬を紅くしちゃうウブな子ですきっと。リアに出さないよう意識してます。


★ チアガールリネット×3

元々バニラだった所を超越コストとして割きました。


引 チアガールポーリーン×4

使い方は各バニラと一緒です。この子は遠慮なく手札から戦線に出しちゃいましょう。


引守護者 チアガールマリリン×4

手札を多く抱えたいので引守護者採用。


超 決意の精霊王オルバリア

実はスフィアのサーチ、ザーザンのスペコに対応出来ちゃいます。またドロップ落ちならいくらでもデッキに戻るのでいざ手札に来ても問題なし。


END

ちょっとした趣味にお付き合い下さい。

みなさんこんにちは

エイプリルフールにて嘘を言うより、嘘を楽しむタイプのリアリティーです。(嘘は傷つかない、バレやすいをモットーに僕はずっと付いてます)

今回は試行を変えまして、ちょっとした私の趣味にお付き合い頂きましたら有難いです。※生産性は無いに等しいです。


みなさんはカードゲームをやっていて、オリジナルでカードのテキストや、オリジナルのユニットを考えた事はありますでしょうか。

私の場合は、過去出ているユニットをこんな能力かな?とテキストを現代風に置き換えリメイク版として考える事が好きです。未だリメイクが来ないアモン、ギラファ、ダイカイザーなどのテキストを考える事が、自粛中に一種の趣味となっていました。

側から見たら、カズマ君なら「それって何の意味があるの?」といった問うであろう変な趣味ではありますが、何人かはこうやって考えたりすること好きだと思います。

櫂トシキも言ってました、イメージはお前の力になると。少なくとも自分が出来るのは、己のイメージを文に込めるのみ。絵師が書いた絵をSNSに投稿し公表するのに近しい奴です。

今回は私が実際に考えた、ユニットをリメイクするならこんなテキストがいい!といった奴を3枚考えてみました。勿論実際にあるカードテキストではないので、「あぁこういうの欲しかったなぁ」といった感じで見て下さい。


1.咲き誇るラナンキュラス アーシャ

G3 13000 ツインドライブ  フォース

起【V】:ターン1回【SB1、リアガードを3枚退却させる】ことで、以下から2回選び上の効果から順に行う。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、2回ではなく3回選ぶ。(同じ効果を複数回選んでも良い。)

・アーシャの花妖精・トークンを1枚Rにコールする。

・イマジナリーギフト・フォースを1枚得る。

・あなたのRの「アーシャの花妖精」を1枚選び、そのターン中、『自【R】:アタックした時、【CB2、リアガードを2枚退却させる】ことで、そのバトル中、相手は手札から守護者をコールできない。』を与える。


1番初めに考えついたカードです。個人的に花妖精はもっと強くしてもいいと思い、花妖精を一度に2枚も出す鬼畜仕様にしてみました。Vスタンでは親の顔より見た守護者封じを、花妖精のカードパワーを考え他よりコストを重ためにしました。プラントの力を信じれば安いもんでさぁ。僕はアーシャそのものに思い入れは特にないので、時代背景はガン無視してます。


2.魔界侯爵 アモン

G3 12000 ツインドライブ プロテクト

自【V】:ヴァンガードにアタックした時、【CB1、リアガードを1枚ソウルに置く】ことで、あなたのソウルにある「アモン」を含むカードの枚数により、以下をすべて発動させる。

5枚以上-このターン中、このユニットのドライブ+1

10枚以上-あなたか相手のリアガードを2枚まで選び、退却させ、このターン中、あなたの前例のユニットすべては、退却させたユニットすべての元々のパワーを得る。

15枚以上ーあなたのソウルから1枚選び、あなたの山札の1番上に置く。

20枚以上ーこのターン終了時、【ソウルから「アモン」を含むカード20枚と手札をすべて山札に戻し、シャッフルする】ことで、追加ターンを得る。


未だアモンのリメイクの報告すらない中、自分の妄想を具現化して生み出したモンスターがコイツです。コストパフォーマンスはピカイチで、眷属一体取込むだけで乾燥わかめみたく効果が膨張します。アモンは力をとにかく取込むイメージがある故に、各クランにてやっていた動きを入れ込みました。弱者の灰化(退却)戦力増強(ドライブ、パンプ)未来確定(トップ仕込み)遂には時を超越(追加ターン)。その他のアモンカード達は、アモンを盛り立てる為ソウル貯めに注力するイメージで、彼らのテキストも考えてたりしてます。


3.覇道竜 クラレットソード・ドラゴン

G3 13000 ツインドライブ フォース

ドロップ】:このカードは「クラレットソード・ドラゴン」としても扱い、グレード1としても扱う。

自【V/R】:アタックした時、【CB1、ドロップからグレード14枚バインドする】ことで、そのバトル中、このユニットのパワー+20000し、バトル終了時、アタックがヒットしていたなら、CC1

自【V】:アタックしたバトル終了時、【CB1、バインドからグレード17枚ドロップに置く】ことで、手札から「クラレットソード」を含む1枚にスタンドでライドさせ、あなたはこのターン、ライドできない。


クラレットソードをもっと強くさせたかったというごく単純な理由でこうなりました。ドロップではG1扱いでバインドコストに使え、クラレットソード扱いのためブルーエスパーダのサーチも引っかかる。通常クラレットを合わせればVが3回殴るデザインになります。時代背景はG期の彼の設定に寄せており、G1達を道具のように扱い倒す様をコストに反映し、己の糧とする事で残虐性を出してます。


いかがだったでしょうか。このように単純にテキストを考えるのもありながら、ユニット背景に寄せたテキストにするのも楽しみ甲斐があると思います。意外とこういうのは話の種にもなりますし、その人のこだわりも垣間見れます。ユニットの背景ストーリーが好きな人は、お気に入りのユニットで1つ考えてみてはどうでしょう。

4月から公式の元サークルが作れるので、こんな考えを持ったニッチなサークルだって生まれるやも?


最後にエイプリルフールは過ぎましたが、1つ。





実は私は…

















スタンド、エニグマを獲得し、今は世界中のゴミを紙の中に閉じ込めたり、恵まれない子供達に日本の食べ物を振舞っている旅をしております。


good-by


新スタンに触れた感想

みなさんこんにちは。自分のよくやる癖はつま先立ちで歩く事で、元カノから歩き方がよく分かると言われてるリアリティーです。

今回は、昨日友達と思いっきり新スタンを楽しんできましたので、デッキの使用感、感想、今までと変わった事、諸々述べていきます。結構長文になってしまったのはそれだけ得るものが大きかったという事と思っといて下さい。

簡潔に言いますと新スタン、なめてました。バチクソに面白過ぎました。持ってきたVスタン一度も触りませんでした。333円で販売していい内容じゃないよこれ、しかも4月にあと2つ来るんだよ!

恐らく2度とこの価格のデッキには出会えないでしょうから、始めるのに迷っているならさっさと買っちゃいましょう!スタン落ちで引退した人も是非手に取って欲しい、ある意味原点回帰していてシンプルながらに奥が深いです。


3つのデッキについて

3つのデッキはどれもバランス良く戦える印象です。僕はドラエンとダクステを回しましたが、一概にこれ一強というのはなかったですしプレイヤーによって扱いも変わってきます。友達のアフリカ座劇団員の細井和也は、ケテルの2ドローオーダーでシャブキメてました。2ドロー気持ちいいもんね、仕方ないね♂彼が出演しているアフリカ座の劇団、とても面白いので是非観てください!4月に公演あります。(唐突な宣伝)

今後強化にあたっての入れ替え候補も沢山見つかりました。テキストが何も無いバニラカード、あまり出さないカードなどを新弾と入れ替えて行く。凄く初心者にも分かりやすい強化の仕方だと思います。特にドラエンの場合は入れ替えるカードが多いと思います。

また値段の関係で複数買い、買う予定無かったのに買っちゃったって現象も起こってました。おかげで余ったデッキ一式を使わないとの事でドラエンを頂きました。アッシュンさんありがとう!


変わった事その1、確定ライド

ここから僕が実感して変わった事を5つ述べます。まずは確定ライドシステム、このシステムはマジで有り難すぎるしもっと早くに欲しかった。乗りたいユニットを好きに決めれる事でグレードバランスを崩せるので、より性格が出るデッキを作れるようになりました。また一概にライドラインに従う事はなく、例えばソウルにあって効果を発揮するカードなどが出れば、確定でソウルに行くので重宝するでしょう。

ライド事故が解消された事は一部の人からしたら、VGの醍醐味が1つ無くなったって意見もありましたが、何言ってるんだ馬鹿野郎。そのストレスが原因で辞めたファイターだっておるんやぞ!相手ライド事故、自分クソぶん回るって事、みんな経験あるよなぁ!?相手に申し訳なさ過ぎる上に気まずいんじゃ!大きな大会やと尚の事じゃ!

しかしそれが無くなったおかげで、今後はしっかり自分のプレイに向き合えるようになりました。もうライドで出遅れたなんて昭和の時代です。今の時代はこの手札切りたくねぇ!っていう平成の新時代です。みんな平成キメようぜ!


変わった事その2、シールド値

G1の基礎シールド値が元に戻った事で、恐らく全ユーザー「大丈夫かこれ」と感じたでしょう。ですが流石VG、案外なんとかなるものです。Vスタンのフォース、アクセル過剰配置みたいな光景もなくなったので、それに合わせてシールド値も適正値に戻ったというのが僕の考えです。デカイパワーは受ければいいんですし、5000券で守れる所は極力守るのが望ましいですね。

また確定ライドの導入によって基礎シールド値を下げたのも1つの理由と考えます。グレードバランスを崩せる為、盾5000のG2は余程リアで活躍する能力で無い限りは、例えバニラでも盾10000のG1を多く入れた方がお得な訳です。ライドデッキ以外にG2なしG1盾堅めのデッキとかザラに生まれていたでしょう。トリクスタがG0なのに盾5000、治が盾15000なのもその考慮の元ああなった訳だと思います。

バニラはシールド値上げていいのではというのもありましたが、コスト払ってまで盾値を上げる都合上ダメだったんでしょう。昨今はブリッツオーダーがシールドの役目を果たしてる節があるので、インフレ次第ではそれに頼ることになるやも。じゃあ基礎パワーならと思いますが、当時G期にてバニラ10000の十二支刻獣の蛇がVの時、くそ怠かった経験あった人は「あっ…」と思ったそこのあなた。例えバニラであっても10000より11000が良いに決まってるので、ライドラインに添えたら10000Vの人との差がデカ過ぎます。それは流石におもんなって奴です。バニラに救いを求める方、諦めてください。

僕としてはシールドの心配はブリッツオーダーの存在もあって、今の所大丈夫と思います。

変わった事その3、マリガン

これまではライドの為にG1からG3を構える必要がありましたが、今後はペルソナ用をまず1枚構える事を目標と敷居が大分下がりました。ぶっちゃけ僕もまだスタンにおけるマリガンの正解は見出せてないですが、僕の場合はペルソナ用1枚、先手ならG2、後手ならG1の攻め札1枚がめることを最優先にしてます。確定ライドのコストは引いてって1番弱い物を切り捨てる、これに限ります。わざわざ札に弱い物を残す事はないです。主にバニラ、序盤使わないG3、引トリガーとか捨ててます。


変わった事その4、超トリガー

やっぱりVGの醍醐味といえばトリガーチェック、これが1番ドキドキしますね。5枚目の治トリガーとはよく言ったものです。まずこれの存在で例えピンチの状態でターンを返してもデッキに残ってさえいれば、誰であろうともワンチャン返す卓が生まれる訳です。そういったドキドキはVGでは新鮮な気持ちでしたし、少年に戻った気がします。1億ウルティマなんてのもありましたけど、ぶっちゃけウルティマが出る=死なのであまり変わらないかも。

しかし、なかなかドライブでは出て来ない物です。4、5回に1回見えた程度だったので、過度な期待はしない方が良いですね。これも序盤にいきなり捲って「あっ」ってなったり、何気ないドローで引いちゃったり、これ引いてなかったら勝ててなかったってのもあり、これ関連のエピソードには今後事欠かないと思います。各国家に配られますが「ドライブで引ければ」という壁が大きいので、強くされてもなんだかんだ問題ないでしょう。良いタイミングで引かれたら潔く負けれて気持ちが良いです。

僕の昨日起こったエピソードは、超トリガーをガードに出してVを守ろうとしたものの、まさかの超トリガーを捲られしまい、次のリアの1億は守護者が無かった為そのまま轟沈しました。ある意味気持ちが良かったです。


変わった事その5、先行後攻の差

FVの能力が変わって、後手のプレイヤーがライド時に1枚引く事になりました。後手は先に殴れる都合上、ペルソナライドの爆発力が後手に回る事を補う意味でも、後攻2パンでダメを詰める事が理にかなっています。ケテルに至ってはG0まで出して攻めてました。初期のカムイ君が好んでたやり方ですね。これをされた先手側はどうしてもダメトリが欲しい所で、捲れないと受けるも守るもキツくなり、後攻と手札差が付く事がままありました。メイデン・オブ・ライブラがRRの理由がようやく身に染みて分かった気がします。


以上が新スタンを触った感想でございました。さすが10周年に向けられた新スタン、めっちゃ楽しんでます。けどこれの1年後とかどうなってるんでしょうね、VG公式はインフレの波を早く起こしてしまうきらいがあるので心配ですが、私は新体制となった公式を信じております。


そして私も今後のVG界隈を私なりのやり方で楽しみ、盛り上げたいと思っています!また近々デッキとか公開できたらなと思ってます。

あばよ!


週Vと感想とアニメと

みなさんこんにちは

最近、ニコニコ動画にて架空ファイトの視聴にハマっているリアリティーです。四鳥さん、かものんさんのラブライブの架空ファイトシリーズを見始めたら、どれもファイト展開がかなり作り込まれており、非常に楽しめます!!

使用クランもラブライブのキャラ毎に用意され、想像通りだったり意外だったり。どなたか虹ヶ咲の架空ファイト作ってくれませんかねぇ。黒魔女かすみんとか、ジオグラフ・ジャイアントを愛でる果林先輩とか、ソウルチャージの度に色んな意味で重くなる歩夢ちゃんとか、見なくない?


今回は昨日の情報局のカードとアニメの感想です。まずアニメですが、簡潔に言いますとユウユ君可愛い、ダンジの兄貴、凄く大きいです♂

ぶっちゃけまだ1話では全然分かりませんでしたが、「あぁ…始まったなぁ」としみじみ思います。ファイト描写もありましたが、今回は抽象的でサッパリめ。またスリーブという概念があったのも驚き。ユニットの描写になった途端、めっちゃ激しく動いとりましたよ…!ギャロウズボールってあんな感じなんだな!はよ続きが見たい!!


お次はカード、ダークステイツにて一気呵成サポートが紹介。どれも強い能力やで。1ターンのタイムラグがデカイ代わりにこんな強くしてええんすか!?

f:id:jq7e_kgx:20210324235047j:plain

同縦列のパワーを増すギアクロ君。5000+の敷居低くね?ブルースで起こす際に一役買ってくれます。

f:id:jq7e_kgx:20210324235415j:plain

SCの弱点である欲しいカードがソウルに行ってしまった点をカバーしてくれます。超トリガーだってソウルから引っこ抜けちゃう。一気呵成によって、安易にPでも悪さがしにくくされている点もGood。

f:id:jq7e_kgx:20210324235901j:plain

めっちゃペイルムーン。やっぱりパワーアップの敷居低くねぇか?そのバトル中ではなくそのターン中なのが強強。カウンターもいらないので無理なく使えます。

f:id:jq7e_kgx:20210325000528j:plain

ダークステイツ2種目のRRR。いやぁ強いって。このRRRの類はどのデッキにも使える便利枠と思って高くなるかもと思ってたから、内心ちょっとホッとしました。

f:id:jq7e_kgx:20210325104327j:plain

もうPで欲しいって思ってしまいました。素引きやダメトリの壁があるなかで考えたら割と見合った能力かも。V全部とありますので、双闘の場合は2体ともパワーと★の恩恵を受けるので実質フォース得てるのと同義ですね。


来週は超トリガーが全部お目見え!残り3種はどんなヤベー奴がやってくるんでしょう。ストイケイアならリア全スタンドとか?

そして今日、333円デッキがようやく発売です♪僕はダークステイツから始めます。なんでか毎度TDを買う時、僕はバトスピの馬神弾が未来で新たにデッキを受け取って、新たな闘いに挑むぞって感じになります!(こんなん伝わらへんわ)


さあみんな!進化した新しいヴァンガードを楽しもうぜ!


END